第6回:特別版 ~皆々からの質問・疑問にコタエル回~《part1》
どもども!
あいかわらず寒いねぇぇぇ…
前より寒くなってるねぇぇ。
ちっ!…冬めっ。
さて
前回は、
「次回!いよいよ先生のテープが地元を飛び出すか?!」
ってところで終わりましたが
今回は
【特別版】としての回をお送りします。
日ごろから
皆さんより疑問質問・話してほしいこと…など
色々とテーマをもらってるんだけど
今回は、そのいくつかにコタエテみようと思う。
当初は、
話していく流れの中で消化しつつ
問いにコタエテいこう…と思ってたんだけど
ストーリーはストーリーで展開することにしました。
ま、その方がイイよね。
あと、一回の時間も
これまでは20分ベースで考えてましたが
もう少し長い方がイイ…との声が多かったので
今回から、一回40分ベースで展開してみます。
(長かったらまた調整しますわ)
あと、
質問とか、それ系の問いを皆から色々もらってるけど
この企画自体は、昔から…も、最近…ものファンの方々、
解散後も、いまだにコンビ:自分のことを
気にしてくれてる方々、
気になってくれてる方々、
お世話になった方々
深い関係者の方々
の為だけに!と
思い立って始めた企画なので
そんな質問や問いには
できる限りコタエテいこと思てます。
ただ、数量的に追いつかなくなった場合は
【もれなく】とはなりませんが…。
ま、今回も
ほぼノーカツで、ドーン!の、おおよそ40分…
お付き合いください。
結構リアルな必要性のあるコタエに躊躇しそうなこと…にも
まずまず、ちゃんとコタエテます。
また、現役の時だったら絶対に答えはしないような
他芸人のことや、内面的な事
【お笑い】とかについての真面目な話…にも
素直に向き合ってる。
ま、今は立場が立場だからね。
アレコレ、快く向き合えるし。
あと、
A・Bタイプに分けたとしての、
A側の作家の意見や
現役の若手芸人の立場からの意見なんかも
これはこれでオモシロイかとおもうよ。
じゃ、
今後も
ストーリ回:質疑応答回…は
区別してお送りするね。
.
|
|
|
|
|
.
※写真は、例のソレ。
ま、あえてコメントせんけど…。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
はじめまして。
ガハハキングでお二人を見て衝撃を受けて以来のファンです。
いまだにお笑いであの衝撃を上回るものはありません。
才能がずば抜けている芸人は存在しますが、『天才』と感じたお笑いは成子坂だけだと断言できます。ただ、お笑い的にそれがいいことなのかどうかは分からないし、実際良くない方に結果は向かったわけですが…
それでは質問させていただきます。
当時、ジャックナイフと呼ばれていた千原ジュニアさんとは仲は良かったのでしょうか。
お笑いダンクシュートでは東西のライバルのような扱い方をされてましたし、当時の、あのジュニアさんは成子坂みたいな笑いは絶対嫌いだろうな、と当時勝手に思っていたもので。
なので、番組内でジュニアさんと桶田さんがしゃべっている姿が少し映ってビックリしたのを覚えています。
実際、どうだったんでしょうか。今、桶田さんとジュニアさんが組んだら面白いコントが生まれそうな気がしますが。
ついでに、ますだおかだの増田さんとは、ガハハキングの時から仲は良かったんでしょうか。
増田さんもガハハキングのときは成子坂のこと大っ嫌いだろうな、と勝手に思っていたもので(当時の若手お笑い界はそういう雰囲気でしたよね。MANZAI-Cが一番酷かったと太田さんが言ってました(笑))
長くなりましたが、質問として採用される日を心待ちにしております。
では、最後まで無事に乗り切れるよう、期待しております!!